愛を表現しましょう!というお話
人は愛を表現しないと孤独を感じるようにできているそうです。
いちばんはパートナーとの恋愛だと思いますが、
そこがゴールまたは目的だとするとハードルが高いという場合
まずは身近にいる人に愛情を向け表現してみます。
いま身近にいる人というのは、いまのご自身と合っている人です。
むずかしければ少しでいいんです。
恥ずかいと感じる場合は感じていることを自覚し手放していきます。
自分を客観的にみるということも役に立つようです。
孤独を感じると苦しみや不安が生まれてきます。
苦しみや不安が依存や執着になると愛とはかけ離れてしまいます。
愛を表現するということを少しずつでも始めれば孤独を感じることもなく
満たされる感覚をもてるようになっていきます。
そして幸福のステップを一段ずつあがってみてはいかがでしょうか?
最後に素敵なパートナーが現れることになっていくことでしょう…
最後まで読んでいただきありがとうございました!
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(浦安支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室(浦安支部)心理カウンセラー
千葉県浦安市を中心にカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談を承ります。ひとりひとりに寄り添い、ていねいに対応させていただきます。
最新の記事
メッセージ2023.02.26たくさんの情報をキャッチしよう!
お悩み2023.02.19苦手な人💦
ご挨拶2023.01.03あけましておめでとうございます!
雑談2022.12.04時の流れ