休んでも疲れがとれないひとへ
お休みの日に一日中ダラダラしてたのに、
次の日、疲れがとれていない…
一方で、旅行に出かけて帰りが遅くなったにもかかわらず、
次の日、疲れを感じなかった!
という経験ありませんか?
疲れがとれたと感じる方法のひとつに
「自分の存在を忘れる。」
というものがあります。
素晴らしい景色をみたとき、
映画やドラマの世界に入り込んだとき、
おいしいお料理を食べたとき…などなど
ひとは感情を感じているときに
自分の存在を意識することはできません。
そこが疲れをとるポイントにもつながっているようです。
休んでも疲れがとれないと感じてる方に
ご参考にしていただければ幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(浦安支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室(浦安支部)心理カウンセラー
千葉県浦安市を中心にカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談を承ります。お話をじっくりお聴きし、人生が思い通りよい方向にいくような視点をご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。あなたとのご縁をお待ちしております。
最新の記事
ご挨拶2025年1月4日あけましておめでとうございます
メッセージ2024年10月23日変化すること
メッセージ2024年7月7日自分のやりたいことがわからない
メッセージ2024年4月16日幼少期に作られた信念を知る