大切な意識の向けかた

たとえば病気や貧困に意識を向けると、
心に刻まれ、病気や貧困になってしまい
やすいと思われます。

 

病気のときに健康のことを考えたり
苦しいのに豊かさのことを考えるには
「力」が必要です。

 

ですがこの「力」を獲得すれば
人生の達人となれます。
意識を欲しいものに集中させること。

 

平和を求めているのに「戦争反対」
という運動をする人がいますが、
そうではなく欲しいものに意識を集中させる。
「戦争」ではなく「平和」に
意識を向ける必要があります。

 

たくさん思ったり考えたりしたことは
現実に現れてきます。
どんな意識がここに現れてきたのか
考えられるようになると、それが「力」と
なり自分への信頼に変わると思います。

 

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

投稿者プロフィール

藤波映子カウンセラー
藤波映子くれたけ心理相談室(浦安支部)心理カウンセラー
くれたけ心理相談室(浦安支部)心理カウンセラー 
千葉県浦安市を中心にカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談を承ります。お話をじっくりお聴きし、人生が思い通りよい方向にいくような視点をご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。あなたとのご縁をお待ちしております。

コメントはお気軽にどうぞ

メッセージ

前の記事

性格とは反応の癖